TOP ▷ JA TVCM・映像

農業の楽しさすばらしさを動画を通じてご覧いただいています。
第15回 ちゃぐりんフェスタ
8月22日、23日に石井ケーブルテレビにて放送されました
ちゃぐりんフェスタの動画になります。
ちゃぐりんフェスタの動画になります。
神山町すだち栽培60周年記念ムービー
神山町ですだち栽培が始まって、平成28年に60周年を迎えました。
この60年の歴史を振り返った記念ビデオを神山町とJA名西郡とで共同制作いたしました。
先人たちの並々ならぬご苦労をご紹介します。
この60年の歴史を振り返った記念ビデオを神山町とJA名西郡とで共同制作いたしました。
先人たちの並々ならぬご苦労をご紹介します。
JA全農とくしまCM【すだち】篇
JA全農とくしまの【すだち】CM
おいしさが、ふるさとからのエールになる。
人をつなぐ。
食でつなぐ。
おいしさが、ふるさとからのエールになる。
人をつなぐ。
食でつなぐ。
阿波ふうどPRムービー in 神山センター(後編)
徳島の豊かな食を紹介するYouTube チャンネルにて、
「徳島県に住みます芸人」のキャンパスボーイのお二人がJA名西郡の神山センターを訪れました!
全国に出荷される徳島の誇り・神山すだちはどのように出荷されているのか?
ついに神山センターの内部を調査することになったキャンパスボーイ。
そこでお二人が見た衝撃の光景とは!?
「徳島県に住みます芸人」のキャンパスボーイのお二人がJA名西郡の神山センターを訪れました!
全国に出荷される徳島の誇り・神山すだちはどのように出荷されているのか?
ついに神山センターの内部を調査することになったキャンパスボーイ。
そこでお二人が見た衝撃の光景とは!?
阿波ふうどPRムービー in 神山センター(前編)
徳島の豊かな食を紹介するYouTube チャンネルにて、
「徳島県に住みます芸人」のキャンパスボーイのお二人が神山すだちの魅力に迫ります!
1分55秒あたりから、JA名西郡の神山センターが登場!
キャンパスボーイは、
神山町・鬼籠野(おろの)地区に、
謎の巨大施設、「神山センター」を発見。
一体ここは何をするところなのか!?
神山センターの宮田センター長も『謎のセンター長』として出演し、キャンパスボーイのお二人に「すだちクイズ」を出題します!
はたして二人はセンター長の『なぞなぞ』を解き、
『神山すだち』の謎に迫ることができるのか!?
「徳島県に住みます芸人」のキャンパスボーイのお二人が神山すだちの魅力に迫ります!
1分55秒あたりから、JA名西郡の神山センターが登場!
キャンパスボーイは、
神山町・鬼籠野(おろの)地区に、
謎の巨大施設、「神山センター」を発見。
一体ここは何をするところなのか!?
神山センターの宮田センター長も『謎のセンター長』として出演し、キャンパスボーイのお二人に「すだちクイズ」を出題します!
はたして二人はセンター長の『なぞなぞ』を解き、
『神山すだち』の謎に迫ることができるのか!?
露地すだちin神山センター
神山管内のすだちの収穫管理及び撰果風景です。
皆様のもとへ心を込めてお届けします。
皆様のもとへ心を込めてお届けします。
JAかいふきゅうりタウン
JAバンクCM 農業 Loves you JAかいふで撮影「きゅうりタウン」
岩手県JA
「農業 loves you」シリーズ第三弾、「エゴマ」篇。
「若々しさのヒント」をメッセージとして、岩手県遠野(JAいわて花巻)のエゴマ煎餅づくりを紹介するCMです。「10年長生きできる」と言い伝えられてきたエゴマの魅力を、誰にでも親しんでもらえるように、地元JAの女性部のみなさんがお煎餅づくりに取り組んでいます。
「若々しさのヒント」をメッセージとして、岩手県遠野(JAいわて花巻)のエゴマ煎餅づくりを紹介するCMです。「10年長生きできる」と言い伝えられてきたエゴマの魅力を、誰にでも親しんでもらえるように、地元JAの女性部のみなさんがお煎餅づくりに取り組んでいます。