TOP ▷ お知らせ

小学5年生があきさかり収穫体験!

日中少し涼しくなってきましたね!

過ごしやすい季節がきました。

先日、高原小学校5年生が今年徳Aランクになった「あきさかり」の収穫体験を行いました。今年5月に子供たちが植えた苗は立派に大きく成長し、台風にも負けていませんでした!

営農指導員より刈り方の説明を受けていざ出陣!

若さのパワーなのかみんな飲み込みが早い、早い。

あっという間に刈り終わってしまいました。

畑を貸してくださった大西さんがコンバインで脱穀する様子を見せてくださり、非常に有意義な時間を過ごすことができました♪

それにしても、生き物がいっぱいいたなあ~。カエルにヘビにコオロギ、バッタ…。そしてどの子もビックサイズ…。

お米がおいしいからかな?

来月行われる収穫祭が楽しみですね♪



ブログ | 2019年09月20日    

加工用すだちの搾汁始まりました!

神山センター鬼籠野選果場では加工用すだちの搾汁が行われています!

今年の計画荷受け量は600トン!

少し小玉傾向にありますが、果汁はしっかりでてます♡

主にお醤油屋さんや飲料メーカーに出荷しています。

JA名西郡でも、すだち酢として直売所で販売してますよ~!

スダチには、内臓脂肪を減らす効果があると研究結果がでていますので、ぜひ旬のこの機会にお試しください♪



ブログ | 2019年09月03日    

露地すだちの出荷始まりましたよ~!

神山センター鬼籠野選果場では、露地すだちの出荷が真っ盛りです!美しい深緑のすだちがたくさん!!!

今年は、昨年を大きく上回る収量が期待できそうな予感です♡

神山センターでは、色、形、等階級を選別した後、手作業で品質チェックを行っております!

今年も果汁たっぷり♡さわやかな酸味をお楽しみください!

JA名西郡直売所では、地方発送も行っておりますので、お気軽にお問合せください♪




ブログ | 2019年08月16日    

第16回ちゃぐりんフェスタ開催!!!

7月20日(土)やっと梅雨があけた蒸し暑い土曜日。

JA名西郡女性部フレミズ部会では、毎年恒例のちゃぐりんフェスタを行いました!石井町と神山町の小学生の親子を中心に今年も大勢の参加がありました。

今回のテーマは、親子でたのしくにょきにょきシイタケ収穫体験。神山町下分にあるしいたけハウスで収穫体験を行いました。自分の顔よりも大きなシイタケにみんな大興奮!!!袋がいーっぱいになるまで楽しみました。その後、同町内にあるバーベキューコテージにてBBQ!女性部員の各家庭で取れた野菜を中心にお肉、しいたけ、おにぎり。おなかいっぱいになるまで食べました。デザートにあまーいスイカを食べながら、読み聞かせやクイズ大会もしましたよ!部員も一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

また来年度も行う予定ですので、たくさんのご参加お待ちしております♪来年はどんなイベントにしようかな~?




ブログ | 2019年07月22日    

夏野菜をふんだんに使った料理教室開催!

神山地区女性部は、7月10日から12日の3日間、夏野菜料理講習会を行いました。〝夏野菜をたくさん食べて、暑い夏を乗り切ろう〟というテーマのもと、3日間で59名が参加!

講師に(株)HALムスイの笹岡広宣さんと神山町で民宿もじゃハウスを営む川野歩美さんが来てくださり、「無水鍋」を使って実演しながら講習してくださいました。メニューは、トマトやピーマンがたっぷり入ったピザと体に良いスパイスを効かせたスパイスカレーでした。

この度の料理教室で使用した野菜は、部員が各家庭で収穫した野菜を持ちより調理しました。旬の野菜の旨みがたっぷり入った料理は部員からも「美味しい!」と大好評でしたよ♡


ブログ | 2019年07月12日